月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お疲れ様です!KAZUです
お知らせなのですが、
最近は自分のヴィンテージ熱により、ヴィンテージのアクセサリーを絡めた撮影をよくやっています!!
ヘアとファッションに合わせてヴィンテージアクセサリーをピックアップするのが好きで
プラスα
趣味の域だけではとどまらず、アクセサリのーSHOPもやり始めました!
ヴィンテージのアクセサリーを集めた(オンラインショップ)」ショップ名は
特にメンズに向けたヴィンテージアクセサリーをここでは販売してます!
もともとヴィンテージが好きで、特にアクセサリーが好きだったので、20年前から集めていた物も含め
自身でセレクトしたアクセサリーを販売しています!
中には、NY留学中に集めていたアクセサリーもたくさんあります。
そして商品はvintageの他にも、僕がHAND MADEで作るバングルもご用意しております。
お客様のお名前を入れたりする事も可能で、世界に一つだけの貴方だけのオリジナルアクセサリーとなります。
自分の子供の名前を入れたり、彼の名前を入れたり、、目標を入れたりと様々に
すでにお客さまから依頼を沢山頂戴しております。
ヴィンテージのアクセと一緒に重ね付けしても相性が良いです。
こちらがId liveアドリブ のInstagramになります!
ヴィンテージのアクセサリーは、実際にはメンズを”ターゲット”にしてますが
もちろんレディースも全て付けられる感じです。
今はジェンダーレスやボーダレスな時代、、自由に展開してますのでチェックしてみてくださいね!
ALGONQUINの店内にも一部商品を置いてますので、ご来店の際にはぜひご覧になって見てください!
KAZU
今日はお客様スタイル
ムラ染のご紹介です♪
定期的に通ってくれてる常連様^^
常にハイトーンを維持されています♪
金髪歴は10年!
毎回2度のブリーチをします♪
アルゴンキンではトリプルカラーのメニューです!
1度目ブリーチ⬇️
2度目のブリーチで全体の色味を合わせます!🔽
そして本題のムラ染カラー⏬
頭頂部を黄色に笑
こちらのお客様はほとんどの色味を経験済みなので、
少し変わった雰囲気が良いと思い、二人でよく話し合いムラ染めの色を決めました♪
あえて根元を輝かせてます!🔻
カットはボブからウルフにイメチェン!!
ビビット!根元と全体はくすませた逆グラデーションカラー!
ムラ染カラーもいろいろな染め方が無限大♪
めちゃくちゃ可愛いですネ!ムラ染め!
お似合いです!
続いてのお客様も、、
常連さまスタイル♪
こちらは
BEFORE
からの
がっつり
カット!
ショートと、ボブのミックスヘア
パン!と切っちゃって!
ムラにブリーチし、
仕上がりは濃いめにムラ染めしました♪
色落ちするとスジ状にハイライトが出てきます^^
個性が出ますね♪
メンズライクだけど、ふわっとボブが女性らしく
一つのヘアスタイルで二面性が垣間見える、、
そんなスタイルもありですね!
ムラ染め、楽しんでくださいね〜
ありがとうございました^^
KAZU
こんばんは!kazuです
みなさんいかがおすごしでしょうか??
今日は趣味の話。。といろいろ
みなさま突然ですが趣味はありますか?
最近自分はフィルムカメラにハマり中です^^
カメラは以前からお客様スタイルを撮るのに使ってはいたのですが、
最近はフィルムの魅力にすっかりとりつかれてしまいました
撮ったのはだいぶ前にはなりますが、桜です!
なんというか、懐かしい優しい色味
フィルムカメラは現像するまで何が写っているかわからない⇦この手間が良いのです!
現代ではスマホはもちろん、とったら超明度で瞬時に画像チェックできます
それはもちろん良いのですが、今っぽ過ぎちゃうというか
今旬、流行りはもちろんチェックこそしますが、今流行っているものに皆んながやっている事に興味がないというか、
昔から
むしろ逆に進みたくなる
捻くれた性格なんです自分は笑
Leica にて
家族写真みたい笑
このボケ感、、スマホじゃ撮れないんですよね
フィルムはどこでも撮れない、むしろ撮るシーンを選ぶといった瞬間や手間がでますが
逆に
それが良い!
カメラをかまえる
先日は明治神宮まで行ってまいりました
久々癒されてきました!
日本のこの感じ、良いですよねえ
アルゴンキン店内も
ちょいと暗めですが
それもよし
フィルム撮り終えたら
いちいちフィルムをカメラから取り出し、
またフィルムを買ってカメラに入れる
この手間作業を、
お酒を飲みながらしっぽり行うのが
自分のストレス発散と最近の癒し時間笑
最近はコンビニ行くときもカメラと一緒
撮らない時も持ち歩くっていう
デジタル物は使えなくなったら買い替えになってしまいますが
機械式(vintage)のカメラは壊れても修理に出せるから
一生物と言われています
機械式時計と一緒ですね
メンテさえしてれば一生つきあえる
一生物とか
今は無いとか手に入らないとか
どうしても惹かれてしまうんですね〜
綺麗過ぎても綺麗を感じないというか、、
素の本当の綺麗さに魅力を感じる
人も一緒ですね^^
今インスタとかで見る人、皆んな一緒に見えますもん笑
むしろ
くすんでいたり、闇が見えたり、シワやほくろがあったり、優しさが一瞬垣間見れたり
その瞬間が人も綺麗
昭和感出てますかね完全に笑
まあ昭和の男ですし
目つぶってるし^^
デジタル社会が進む中、もちろん必死になって取り込んで行かなくてはなりません笑
今日はそれとは別の話
趣味の話、、。でした
来週は、、お客様スタイル♪
アートカラーのブログ書きます^^
ヘアカットもムラ染めカラーも
そのお客さまだけのオリジナルの個性を組みとって
デザインしたいですね^^
流行りだけに流されない
加工でごまかさない!笑
個性
自分色、その人の持つ雰囲気、話し方や目の色、匂いや好きなもの空気感、
髪の質感や生え方
に合わせてデザインしますよ
kazu
髪型に色気と深みとアート性を^^
お疲れさまです!KAZUです
今日はムラ染めカラーのご紹介です^^
ブリーチの説明をしてます!
こちらのお客様は、、
チェリーピンク、オレンジベージュ、ホワイトピンク、グリーンでムラ染めしました!
ムラ染めとはアルゴンキンのオリジナルカラー
何色入れても料金は変動しない、最高のカラー技術になります^^
こちらはBEFORE
久しぶりのブリーチで、
⓵まずはリタッチブリーチ
根元を金髪にしていきます!
⓶続けてブリーチを2回目!!🔻
アルゴンキンのメニューではトリプルカラーとなります^^
何故2度ブリーチするか??
もともとブリーチを重ねている人は毛先はすでに金髪以上の色味。ハイトーンからほぼ白に近いお客様もいらっしゃいます!伸びてきた根元のプリンは黒なので、一度のブリーチだとどうしても毛先の色味に追いつかず(白まで届かず)
なので、ブリーチを2度重ねるという感じです!
そして、約1ヶ月後の根元が少し伸びてきたとき、髪の状態が様変わりしてきます!
一度のブリーチだと黒(地毛)→ブラウンから金髪→中間から毛先の金髪から白に近い色。
の三層のグラデーションになってしまいます泣
少し汚く見えてしまいます、、、
2度ブリーチすると上の絵のよう⬆️に、綺麗に白に近い色まで明るくなります^^
根元が伸びてきても2層ですみます!!^^
どのみちプリンにはなってしまうのですが、退色した後が全く変わってきます^^
それがブリーチを2度する理由となっています!!
もちろん一気にハイトーンにしたい!といった理由の方もいらっしゃいます^^
それから、本題のムラ染めカラーをします!⬇️
仕上がりはこのような感じとなります!^^
とても綺麗で、退色後もとても綺麗なハイトーンになりますよ!
こちらのお客様のもハイトーンからの
ムラ染めです!
こちらのお客様も
シンプルなムラ染め^^
こちらのお客様もムラ染めがお似合いですね^^
そのときの気分や雰囲気で、いろんなパターンを楽しめることが出来るムラ染めカラー!♪
ぜひ一度楽しんでみてくださいね^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アルゴンキンオリジナルムラ染めカラー
ぜひやりに来てくださいね♪
先日の撮影風景
最近、、カメラ始めてる方ほんと多め!!
というわけで、、
アルゴンキンでカメラ部を作るのでコロナ後みなさま参加を^^
カメラ♪
撮影は東京を感じる場所
自然ではあっても都内的な自然の中で
ムラ染め撮影♪
顔まわりだけブリーチしてからのムラ染めカラー^^
全頭ブリーチはちょっと”という方に”オシ”なダブルムラ染めカラーになりますよ
ぜひトライしてみてくださいね^^
kazu
ムラ染め、皆さん流行らせてください==!!
今晩わ!kazuです^^
お久しぶりです!
早速今週のお客様スタイル♪
10年ほど切らせてもらってるお客様⬇️
ほぼなんでも知ってる気がします彼女のあれこれ笑
そんな彼女は最近カメラを始めて、カレーを作ることにも生きがいを感じてる超良い子^^
なんでも中学の時にカメラ部の部長をしていたとか!
最近俺もフィルムカメラを始めたので、カメラに興味がある人集めて
アルゴンキンで「カメラ部」を作る計画をしてます笑
そのほかにも今やりたいのは「飲み部」お酒が好きな人たちが集まる会、、、
とか、アート部とか。絵書いたり何かを作ったり!
異業種交流会とかね!絶対楽しいと思う!いろんな出会いもあるし
※コロナが明けたら本気計画する予定でいますのでお楽しみに^^
そして、
続いてのお客様達はなんと”
偶然、同じ新潟出身の中学の同級生!!!!
偶然同じサロンで帰り際にすれ違いといった奇跡的瞬間の再開^^^^
すごくないですか???こんな再開!!世間はせまい!!
とにかくびっくりでしたね
続いてのお客様も青山の方でお仕事経営されてるイケメンさん!
同じ経営者という事でめっちゃ色々ためになる話ばかり!
こちらのお客様も常連様♪
ムラサキシャンプー買って宣伝してくれてます!!!超良いこ過ぎる!!!
いつも笑顔に癒されてますよ〜〜
お母さんも紹介してくれてね。また一緒にいらしてくださいねー^^
そしてこちらの常連様も!!!
今回色々あって久々にカラーしました♪
身体も鍛えていることから、カラーリングも映えますね!
より鍛えに磨きがかかるカラーリングとなっております♪
良い筋肉とカラーリング!
これからは筋肉×ヘアですね
こちらの某パン屋で働くかわいい娘さん!
河原のお客様なのですが、関係なく写真撮ります笑
いつもありがとう(写真の時だけマスクは外しています)
たくさんの個性的なお客様に囲まれて本当幸せです^^
♪
先月からホットペッパーも辞め、現在は口コミとご紹介のみのご予約となります!
ここ10年で飛び込みのお客様は外国の方がトイレを借りに来たくらいですw
それくらい絶対に見つけられないサロン、、。
そんなサロンにして下さったのは来てくださっているお客様達のおかげ^^ありがとうございます
サロンとしてはまだまだこれからですが、今後ともどうぞアルゴンキンをよろしくお願いします!!!
★
先日アルゴンキンのお客様でディズニーにて挙式をされました!
お二人ともにアルゴンキンのお客様で♪
とても素敵なお写真ありがとうございます!!
近くしっかりとそんなハッピーなお二人のブログ書かせていただきますね^^
KAZUです!
ALGONQUIN MADEから新商品が発売されました♪
先日撮影していたヘアクリップの新作となります!
今回はヘアクリップの他に新商品【ヘア飾り&アクセサリー】と【ブローチ】を含めた
全15種類の販売となります☆
今回のテーマは『色々』
出かける時も、家にいる時でも気分を上げてもらいたい!
そんな思いを込めた作品となっています☆
昨年から続くコロナ渦の中だからこそ、少し気分を上げて身に付けてもらいたい!
手作りなので、一つ一つ味が出てる作品となってます!
色あざやかな作品に仕上がっているので、
見ているだけでも^^
透き通っているアート!
オンラインショップにて昨日より販売を開始しています☆
また、アルゴンキン店内にて販売もしていますので
ご来店の際はぜひお手に取って見てみてくださいね!!
早速お買い上げして下さいました^^
ありがとうございました!!
そして、、
今回も撮影をしました☆
いつもお世話になっています、カメラマンの真名子さん
モデルさんは
タカハシマイちゃん
川村安奈さん
春らしい仕上がりになっています!
他にもたくさんALGONQUIN MADEにてアップしていきますので
のぞいてみてください♪
ヘアピンとしても、、
ブローチで服につけても、、
手や髪に巻きつけても!!!
ぜひチェックしてみてください^^
俺もヘビロテで付けてます^^
長文なので気をつけて下さい!
先日撮影をしました♪
モデルのannaちゃん^^
カメラはおなじみの真名子さん♪
撮影当日はポカポカ陽気♪
みなさま朝早くからご苦労様でした^^
ALGONQUIN MADEの撮影でした!
後日発表させて頂きますのでお楽しみに♪
撮影終了後、、真名子さんもNEW HAIR^^ 🔼
ブリーチ後にピンクベージュ^^
めちゃ良い色!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近の気づき。
二月ももうすでに半ばに!!!ほんとうにあっという間ですね
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
何も変わらずにお仕事出勤されている方、リモートワークが主な方々、、様々な働き方が増えてきているとは思いますが、、
アルゴンキンのお客様は、リモートワークの方が多い気がします。。そのせいもあってかブリーチやトリプルカラーする人が増えてます!
今までは何かイベント前に髪の毛来てくれたり、旅行に行く前にカラーしにきてくれたり!が普通でしたが、
今ではリモートに疲れた!とか、ストレスがやばい!!笑 とか、お客様の美容室に来る理由が
プラスαで少し変わってきた事を実感しております。。
ココ最近で時代が変わったなあ、、と感じてます。
アルゴンキンはプライベート空間であることから、
悩みを打ち明けて下さる方、、「まじ!?」ってびっくりすることを発言する子がたくさんいらっしゃいます。普段誰にも言えなかったり、親にも彼にさえ言ってないことを暴露したり色々笑
そういう風に話したり打ち明けたりするって実はとても重要な事で、そういう場が少なくなってしまった現在こそ、そういう場所って必要なんだと認識してます。
そして、「あー気持ちが楽になった!」ってお客さんは帰っていかれます笑
誰かに悩みや愚痴をこぼす事って、あまり印象が良くないとは思いますが、そういった場所って実はとても重要で。。!
そういう場所にアルゴンキンを使ってもらえて、とても嬉しく感じています!
そして⬇️
最近の嬉しい出来事、、
遠方から通って頂いているお客様からメールを頂きました。そちらのお客様は、8年通ってくれてる常連様です^^
「コロナもあってなかなか東京に出てこれず、、」そこでメールにて現状報告して下さいました!
「ここ一年ほどアルゴンキンに来れていませんが復活したら是非!」と言った内容に感動してしまいました。
本当に嬉しくて、嬉しくて^^
お客様の気持ちが色々支えてくれます♪
コロナが開けるその時までに自分たちができる事は、もっとレベルを上げ🔺
アルゴンキンでしか出来ない技術や接客、そしてクリエイティビティを身につけ、
良い商品を取り揃え日々昇進していく事!
それで少しでもお客様に恩を返せたら!お役に立てたら!!と思ってます^^
お客様あっての美容室。
渋谷の隠れ家、そして唯一無二なサロンになれるように
ブログを読んでくれてるお客様と、僕たちで一緒に作り上げて行ければと思っています^^
よろしくお願いします!
早く今の状況が復活しますように^^
最近ブログがめっちゃ長くなる、、そしてちょっと熱くなる、、、なぜでしょうか笑
読んでくれてありがとうございました!
kazu
今日は、、2月14日 バレンタイン♪♪
お客さんからたくさんチョコいただきましたよ^^
とってもスイーツ!!!^^
みんなおしゃれ♪
全て頂きます^^
寒い時期にチョコレート、、とても暖まりますね♪
ありがとうございました!!!!
KAZU
お久しぶりです♪KAZUです!!
最近はカワハラにブログをまかせっきりでサボっておりました笑
ということで、今日はしっかり書きたいと思います!
最近はアルゴンキンメイドのヘアピン作成に夢中になってます^^
昨年末から発表したヘアピンが以外に好評でして、仕事の合間をぬってせっせと作業してます♪
お客様からは、「仕事中にヘアピンをしたい!」といった意見がこれまた意外に多めでした!
それとお友達の誕生日プレゼントにもちらほら!!
いろんなバリエーションで使えるヘアピンですが、畏まった結婚式とかにもにも使えますよ^^
こちらが発表させて頂いたヘアピン!
ムラ染めにもお似合いですよーー⬇️
ヘアピンの購入&新作はこちらから↓
今もNEW ヘアピン作成中ですので、次回発表までお楽しみに^^
昨年から引き続いて大変な時代になってはしまいましたが、、
たまにストレス発散にでもアルゴンキンにいらしてくださいね^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近自分は特に何かあるわけでも無いのですが、、とてもワクワクしてます!
年齢的にワタクシ人生折り返し地点に立ちました♪
最近は小学生みたいな心になってる気がします笑(意味がわからないですよねすいません!)
失敗、成功とかまず置いといて少年の小学生だったあの頃の純粋な気持ちで素直に過ごしていこうという気持ちです。。^^
とにかく人生を楽しみたい!
だって!もったいないですもん自分の人生我慢ばかりしてたら、笑
(非社会的になってやろう、とか言っているわけではありませんよ!)
自分に嘘なく純粋でいたいということ^^
今はコロナなので、決められた制約の中でやれる範囲の中で、大人としてのマナーや秩序はもちろん弁えた上で、、の話です!
最近、頑張ろう!から楽しむ!!に口癖が変わってきました^^
どうでも良い話、、、、でしたね!
すいません自分事でした
おやすみなさい!!!
kazu