月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは!カワハラです♪♪
今日はカワハラが作っているピアスの紹介です〜〜
去年から本格的に作り始めたのですが、
好評をいただいているのでとても嬉しいです。。
アクセサリーブランドとしての名前は
“sh-u” (シウ)と言います!!
なんでこの名前にしたかというと、
sh-u はローマ字表記として読むと『シュウ』と読めると思うのですが、
漢字の『集』(シュウ)ともかけていて。
コレクションとして集めたくなるような、これ良いな!ってなるような。
私自身もお気に入りのピアスを集めるのが好きで、
買い物するときはこれだ!!ってときめくものがあるのですが、
そんな風に思ってもらえるようなアクセサリーを展開していきたいな
と思ってこの名前にしました!
あとは自分の名前の頭文字も入っている、というのもあります♪
みなさまぜひお見知りおきを〜〜
ブランド名も決まったということで、より試行錯誤しながらデザイン考えたり、挑戦したデザイン作ったりしています♪
『髪とピアス』がテーマなので、着用の感じも♪
ヘアアレンジしてつけると、よりアクセサリーも引き立ちます☆
こんなシンプルアクセも♪耳が見えるようなピンアレンジも可愛いです!!
最近はヴィンテージのボタンを使用したアクセサリーも作っています♪
ボタン選びは超真剣です笑
ヴィンテージボタンをたくさん取り扱っているお店があるので、そこに買いに行ったり、
ボタン専門店で探したり、地道にお気に入りを見つけてはアクセサリーにしています♪
ALGONQUIN店内にも置かせていただいてますので
ご来店の際には是非見てみてください♪
全部ハンドメイドの商品で、量産はできないのですが、
毎回仕上がったものは全部自分でもお気に入り!!自分用にしたい!!
と言えるぐらいこだわりあります♪
そして作るのを楽しんでます笑
いろんな方に良いな〜と思ってもらえたら嬉しいですね・・・♪
オーダーも承ってますので、好きな色や好みのデザインなど教えていただいたら
カワハラがお客様に合わせてお作りします〜〜^^
プレゼント用などの相談も是非♪
*ハンドメイドピアス(イヤリング)
¥2000〜2500+TAX
*オーダーピアス(イヤリング)
¥3000〜3500+TAX
そして、ハンドメイドピアス専用のInstagramアカウントを新しく作りました!!
本当に作りたてなので、ぜひフォローしてください^^
夏に向けて、また新しいアクセサリーも作っていきたいと思いますので
お楽しみに〜〜〜♪
今日はお客様スタイル
ムラ染のご紹介です♪
定期的に通ってくれてる常連様^^
常にハイトーンを維持されています♪
金髪歴は10年!
毎回2度のブリーチをします♪
アルゴンキンではトリプルカラーのメニューです!
1度目ブリーチ⬇️
2度目のブリーチで全体の色味を合わせます!🔽
そして本題のムラ染カラー⏬
頭頂部を黄色に笑
こちらのお客様はほとんどの色味を経験済みなので、
少し変わった雰囲気が良いと思い、二人でよく話し合いムラ染めの色を決めました♪
あえて根元を輝かせてます!🔻
カットはボブからウルフにイメチェン!!
ビビット!根元と全体はくすませた逆グラデーションカラー!
ムラ染カラーもいろいろな染め方が無限大♪
めちゃくちゃ可愛いですネ!ムラ染め!
お似合いです!
続いてのお客様も、、
常連さまスタイル♪
こちらは
BEFORE
からの
がっつり
カット!
ショートと、ボブのミックスヘア
パン!と切っちゃって!
ムラにブリーチし、
仕上がりは濃いめにムラ染めしました♪
色落ちするとスジ状にハイライトが出てきます^^
個性が出ますね♪
メンズライクだけど、ふわっとボブが女性らしく
一つのヘアスタイルで二面性が垣間見える、、
そんなスタイルもありですね!
ムラ染め、楽しんでくださいね〜
ありがとうございました^^
KAZU
こんばんは!kazuです
みなさんいかがおすごしでしょうか??
今日は趣味の話。。といろいろ
みなさま突然ですが趣味はありますか?
最近自分はフィルムカメラにハマり中です^^
カメラは以前からお客様スタイルを撮るのに使ってはいたのですが、
最近はフィルムの魅力にすっかりとりつかれてしまいました
撮ったのはだいぶ前にはなりますが、桜です!
なんというか、懐かしい優しい色味
フィルムカメラは現像するまで何が写っているかわからない⇦この手間が良いのです!
現代ではスマホはもちろん、とったら超明度で瞬時に画像チェックできます
それはもちろん良いのですが、今っぽ過ぎちゃうというか
今旬、流行りはもちろんチェックこそしますが、今流行っているものに皆んながやっている事に興味がないというか、
昔から
むしろ逆に進みたくなる
捻くれた性格なんです自分は笑
Leica にて
家族写真みたい笑
このボケ感、、スマホじゃ撮れないんですよね
フィルムはどこでも撮れない、むしろ撮るシーンを選ぶといった瞬間や手間がでますが
逆に
それが良い!
カメラをかまえる
先日は明治神宮まで行ってまいりました
久々癒されてきました!
日本のこの感じ、良いですよねえ
アルゴンキン店内も
ちょいと暗めですが
それもよし
フィルム撮り終えたら
いちいちフィルムをカメラから取り出し、
またフィルムを買ってカメラに入れる
この手間作業を、
お酒を飲みながらしっぽり行うのが
自分のストレス発散と最近の癒し時間笑
最近はコンビニ行くときもカメラと一緒
撮らない時も持ち歩くっていう
デジタル物は使えなくなったら買い替えになってしまいますが
機械式(vintage)のカメラは壊れても修理に出せるから
一生物と言われています
機械式時計と一緒ですね
メンテさえしてれば一生つきあえる
一生物とか
今は無いとか手に入らないとか
どうしても惹かれてしまうんですね〜
綺麗過ぎても綺麗を感じないというか、、
素の本当の綺麗さに魅力を感じる
人も一緒ですね^^
今インスタとかで見る人、皆んな一緒に見えますもん笑
むしろ
くすんでいたり、闇が見えたり、シワやほくろがあったり、優しさが一瞬垣間見れたり
その瞬間が人も綺麗
昭和感出てますかね完全に笑
まあ昭和の男ですし
目つぶってるし^^
デジタル社会が進む中、もちろん必死になって取り込んで行かなくてはなりません笑
今日はそれとは別の話
趣味の話、、。でした
来週は、、お客様スタイル♪
アートカラーのブログ書きます^^
ヘアカットもムラ染めカラーも
そのお客さまだけのオリジナルの個性を組みとって
デザインしたいですね^^
流行りだけに流されない
加工でごまかさない!笑
個性
自分色、その人の持つ雰囲気、話し方や目の色、匂いや好きなもの空気感、
髪の質感や生え方
に合わせてデザインしますよ
kazu
髪型に色気と深みとアート性を^^
こんにちは!カワハラです★
最近のお客様スタイルの紹介です!!
全頭ブリーチを2回。。。
ムラ染め!!
好きな紫色をメインに
色を散りばめました♪
初めてご来店のお客様♪ありがとうございました★
デザインカラースタイルのお客様プロセス。。。♪
伸びた根元をブリーチリタッチして。。
その後毛先もしっかりと明るくして、
オンカラー!!
顔まわりはハイトーンのオシャレスタイル★
なにやらいい色になりそうな。。。
水色です♪爽やかカラーになりました^^
初ブリーチのお客様☆
インナーをブリーチして。。。
淡いラベンダー!ウルフにとても合ってます♪
ラベンダー、コバルトブルーでムラ染め♪♪
巻くといろんな色が見えるので、可愛さ倍です!!!
ワインレッドにウルフがお似合いのお客様♪お久しぶりでした♪
有難うございました〜〜
いつも攻めなスタイルのお客様!今回もしっかりブルー!
色落ちも淡く水色っぽくなっていきます〜〜〜!
有難うございました!
以上♪
最近の河原が担当させて頂いたスタイルのお客様でした〜^^
最近はブルーとか寒色が個人的にもお気に入りで、
お客様にもおすすめしたりします。。。♪
綺麗に入ると結構テンション上がります♪
夏前に色味強めのカラーも可愛いですよ〜〜!!
最近はお二人でいらっしゃる方も多いですよ!★
旦那さんははじめてのご来店!
奥さんはいつも来て下さる常連様★
結婚式前に、とお二人で来てくださりました~!
挙式、おめでとうございます!!
こちらのお二人もご夫婦で♪
いつもありがとうございます!
最近アルゴンキン店内にソファーが追加されました♪
お二人でいらした場合、終わりの時間が違う場合もありますので、、その時はこちらでゆっくりして頂ければと思います♪
よりリラックスできる空間に♪♪
ここでのんびりするのはサイコーですよ笑
雑誌や洋書も自由に手に取って見てみてくださいね♪
次回はkazuさんのお客様👇
before and afterのご紹介です^^
お楽しみに〜
お疲れさまです!KAZUです
今日はムラ染めカラーのご紹介です^^
ブリーチの説明をしてます!
こちらのお客様は、、
チェリーピンク、オレンジベージュ、ホワイトピンク、グリーンでムラ染めしました!
ムラ染めとはアルゴンキンのオリジナルカラー
何色入れても料金は変動しない、最高のカラー技術になります^^
こちらはBEFORE
久しぶりのブリーチで、
⓵まずはリタッチブリーチ
根元を金髪にしていきます!
⓶続けてブリーチを2回目!!🔻
アルゴンキンのメニューではトリプルカラーとなります^^
何故2度ブリーチするか??
もともとブリーチを重ねている人は毛先はすでに金髪以上の色味。ハイトーンからほぼ白に近いお客様もいらっしゃいます!伸びてきた根元のプリンは黒なので、一度のブリーチだとどうしても毛先の色味に追いつかず(白まで届かず)
なので、ブリーチを2度重ねるという感じです!
そして、約1ヶ月後の根元が少し伸びてきたとき、髪の状態が様変わりしてきます!
一度のブリーチだと黒(地毛)→ブラウンから金髪→中間から毛先の金髪から白に近い色。
の三層のグラデーションになってしまいます泣
少し汚く見えてしまいます、、、
2度ブリーチすると上の絵のよう⬆️に、綺麗に白に近い色まで明るくなります^^
根元が伸びてきても2層ですみます!!^^
どのみちプリンにはなってしまうのですが、退色した後が全く変わってきます^^
それがブリーチを2度する理由となっています!!
もちろん一気にハイトーンにしたい!といった理由の方もいらっしゃいます^^
それから、本題のムラ染めカラーをします!⬇️
仕上がりはこのような感じとなります!^^
とても綺麗で、退色後もとても綺麗なハイトーンになりますよ!
こちらのお客様のもハイトーンからの
ムラ染めです!
こちらのお客様も
シンプルなムラ染め^^
こちらのお客様もムラ染めがお似合いですね^^
そのときの気分や雰囲気で、いろんなパターンを楽しめることが出来るムラ染めカラー!♪
ぜひ一度楽しんでみてくださいね^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アルゴンキンオリジナルムラ染めカラー
ぜひやりに来てくださいね♪
こんにちは!カワハラです
またまたの登場です!^0^
以前にもBLOGにて触れさせて頂きましたが、
少し前に結婚式を挙げられたアルゴンキンの常連様!
コロナの影響で一年ほどの延期があったみたいなのですが、無事にお二人で挙式されたそうです♪
こちらは前撮りの写真ですが、挙式もディズニーのホテルで♪
めちゃくちゃ素敵ですし、ロマンチックですよね〜〜^^
お似合い♪♪
本当におめでとうございました!!!
そして奥様は式の後日になんとバッサリ!
ロングからボブに!!!!ずっと切りたかったそうで、長さもありましたので
ヘアドネーションされることに♪
素敵です♪さっぱり!ボブも楽しんでくださいね〜〜
旦那さんも長く通って下さっている常連様です!
いつもありがとうございます!!
結婚式前や前撮りの前にも、大事な時にこうしてアルゴンキンに来て頂けるのはとても嬉しいです!
^^
そして、先日大学を卒業されたお客様★
着付けとヘア、メイク河原担当させていただきました!
振袖がとてもお似合い♪お天気も良くてサイコーでした!
当日まで、どういう風にするかたくさん相談して決めたので
気に入って頂けたようでとても嬉しかったです♪
学生の頃から通ってくれていたので、
卒業して、社会人、、って考えるとなんだか感慨深いです。。
こういう大事な節目の時に任せて頂けることって本当に嬉しいですし、
身が引き締まります!
イベント前、イベント時のヘアメイクや着付けは、美容院でやる事が当たり前のようになっていますが
よく考えればそれってすごい事で、責任のある事です!
写真にも残りますし、やっぱりカッコよく、可愛くいたいのがみなさん普通だと思うんです
良い思い出にしたいはずだと思います!
ちなみに河原の節目イベント、成人式の時は何も考えずに地元のところでお願いしたのですが、
もちろんとても綺麗に仕上げてもらったのですが
自分のしたいヘアメイクではなかったので写真を見返すこともほとんどありません笑
それは嫌だなあと。。笑
だからこそ、しっかりとお客様と相談して、細かなところも汲み取って
最高のイベントになるようにお手伝いしたいな、と思います!
ここ最近、そんな風に改めて感じました!
時間が過ぎるのって本当にあっという間で、
気がついたら一年過ぎていたりします。
毎日やる事をやっていたら、いつの間にかこなせるようになって、
いつの間にか当たり前のように、なんとなく日々が過ぎていきます。
頑張ろう、って決めた事も、時が経つと忘れてしまっていたり
何をしたいか見失っていたり。
よくカズさんとも将来どうしたい、とか◯歳の時にどうなっていたいか、というお話をするのですが、
やっぱりしっかり決めていかないと、ふとした時に行先を見失う、
なんていう風にアドバイスをもらいます
毎日たくさん流れてくる情報と、目の前のやるべきことに向き合うだけで必死になってしまいがちなのですが、
何事もその先を考えて動かないといけないなと思います。
ちょうど一年前もこんななっがいBLOG書いたのですが笑
そこから成長してるかな?とも思います
こればっかりは自分ではわかりませんが笑
でもこんな風に振り返って、それこそ初心にかえって
その上で目標だったり、自分の行先を再確認するのが大事だなと思いました
なのでここ最近で、お客様の節目に携わり、
こんな風に考えて再確認できたので、
また気を引き締めて頑張りたいと思います!!
このコロナ渦でたくさん考え事も増えますが、
考えた分、良い方向にいきます!!と信じて!!!
あとはたまにぱあ〜っと気晴らしがいいですね笑
みなさん、前にもお知らせしたクラブ活動、、、
状況的にできるようになったら一緒にやりましょう〜〜〜
お客様との交流もここ一年は出来ていないので、、、
楽しいことしたいですね♪
お楽しみに****
ではでは長文失礼しました〜〜
またお会いしましょう〜〜
先日の撮影風景
最近、、カメラ始めてる方ほんと多め!!
というわけで、、
アルゴンキンでカメラ部を作るのでコロナ後みなさま参加を^^
カメラ♪
撮影は東京を感じる場所
自然ではあっても都内的な自然の中で
ムラ染め撮影♪
顔まわりだけブリーチしてからのムラ染めカラー^^
全頭ブリーチはちょっと”という方に”オシ”なダブルムラ染めカラーになりますよ
ぜひトライしてみてくださいね^^
kazu
ムラ染め、皆さん流行らせてください==!!
こんにちは!またまたカワハラです♪
今回は髪のケアについて!!です!!
そして、NEWケアメニューのご紹介もしていますので、
最後まで要チェックです!!!
みなさま、前処理トリートメントってあるのご存知ですか???
前処理トリートメントというものは
カラーやパーマの施術前に、
今までのカラーやパーマで傷んだ髪に栄養を補修するトリートメントです!
トリートメントといえば、普通はカラーの後だったり一番最後にするイメージですが、
カラーの前にするのが、『前処理』トリートメントです!
。。。なぜそんなものが存在するかというと。。。。
カラーやパーマを繰り返していると、髪の内部から栄養素が抜けてしまい、
これが髪のパサつきや、ダメージの原因となります。
要は髪の中がスッカスカになってしまっているんですね。。。。
(髪の断面を絵にしてみました。イメージこんな感じです)
(ちなみに通常はこちら)
※髪の断面です
イメージつきましたか??^^;
そんな状態の髪にさらにパーマやカラーをすると。。。
それはもう。。さらに傷んでしまいます。。
それを防ぐために、先に栄養を補充しよう!ということで
前処理トリートメントの登場!!です!!
最近、ブリーチされるお客様が増え、それこそブリーチを2回、3回とされる方も
多いです!
ブリーチ2回のトリプルカラーは本当に明るさが違いますし、
何より色の幅もデザインも広がります♪
めちゃくちゃ魅力あるブリーチカラーなのですが、やっぱりダメージも伴います。。
せっかく綺麗なカラーも、髪がダメージしていたら、楽しめないですよね!!!
ハイトーンを楽しむには、ケアも必須となってくるので、
アルゴンキンでもケアメニューを新たに追加しました!!
アルゴンキンではスプレータイプの前処理トリートメントを
カラーやパーマ前にすることができます♪
気になる方もいらっしゃると思うので。。。
期間限定で。。。
通常の3STEPトリートメントをされた方に、
今日ご紹介した前処理トリートメントをお試しとしてサービスさせて頂きます!
なので、通常の3STEPトリートメント(税込¥3300)に
前処理トリートメントがくっついてきます!!
最近、髪の傷みが特に気になる。。。 という方や、
ハイトーンを続けていきたい、 という方はぜひ試してみてください!
特にブリーチを今後もしていきたいという方は、
ブリーチができるような髪の強さを保つことが大事なのでオススメです♪
(髪の状態によっては傷みすぎているとブリーチの施術ができない場合もございます)
BLOGやライン限定でお知らせしているので、
お試ししてみたい方は施術前にお伝えください♪
また、ラインにてクーポンとして発行しているので
それを見せて頂けるとサービスさせていただきます!!
この機会にぜひお試しください^^!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
随時スタイル更新してます↓
Instagram @the_algonquin_tokyo
お得な情報配信中、質問等もこちらから↓
LINE @algonquin
ムラシャン、売れてます↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今晩わ!kazuです^^
お久しぶりです!
早速今週のお客様スタイル♪
10年ほど切らせてもらってるお客様⬇️
ほぼなんでも知ってる気がします彼女のあれこれ笑
そんな彼女は最近カメラを始めて、カレーを作ることにも生きがいを感じてる超良い子^^
なんでも中学の時にカメラ部の部長をしていたとか!
最近俺もフィルムカメラを始めたので、カメラに興味がある人集めて
アルゴンキンで「カメラ部」を作る計画をしてます笑
そのほかにも今やりたいのは「飲み部」お酒が好きな人たちが集まる会、、、
とか、アート部とか。絵書いたり何かを作ったり!
異業種交流会とかね!絶対楽しいと思う!いろんな出会いもあるし
※コロナが明けたら本気計画する予定でいますのでお楽しみに^^
そして、
続いてのお客様達はなんと”
偶然、同じ新潟出身の中学の同級生!!!!
偶然同じサロンで帰り際にすれ違いといった奇跡的瞬間の再開^^^^
すごくないですか???こんな再開!!世間はせまい!!
とにかくびっくりでしたね
続いてのお客様も青山の方でお仕事経営されてるイケメンさん!
同じ経営者という事でめっちゃ色々ためになる話ばかり!
こちらのお客様も常連様♪
ムラサキシャンプー買って宣伝してくれてます!!!超良いこ過ぎる!!!
いつも笑顔に癒されてますよ〜〜
お母さんも紹介してくれてね。また一緒にいらしてくださいねー^^
そしてこちらの常連様も!!!
今回色々あって久々にカラーしました♪
身体も鍛えていることから、カラーリングも映えますね!
より鍛えに磨きがかかるカラーリングとなっております♪
良い筋肉とカラーリング!
これからは筋肉×ヘアですね
こちらの某パン屋で働くかわいい娘さん!
河原のお客様なのですが、関係なく写真撮ります笑
いつもありがとう(写真の時だけマスクは外しています)
たくさんの個性的なお客様に囲まれて本当幸せです^^
♪
先月からホットペッパーも辞め、現在は口コミとご紹介のみのご予約となります!
ここ10年で飛び込みのお客様は外国の方がトイレを借りに来たくらいですw
それくらい絶対に見つけられないサロン、、。
そんなサロンにして下さったのは来てくださっているお客様達のおかげ^^ありがとうございます
サロンとしてはまだまだこれからですが、今後ともどうぞアルゴンキンをよろしくお願いします!!!
★
先日アルゴンキンのお客様でディズニーにて挙式をされました!
お二人ともにアルゴンキンのお客様で♪
とても素敵なお写真ありがとうございます!!
近くしっかりとそんなハッピーなお二人のブログ書かせていただきますね^^
最近、アルゴンキンでは口コミとご紹介で来てくださっている方が増えています♪
こちらのお客様は、、
姉妹でご来店♪お二人とも春らしく軽くなりました♪
いつも来て頂いているお姉さんが、妹さんをご紹介してくださいました!
ありがとうございました!!
親子でもご来店いただきました♪
娘さんがお母様をご紹介してくださいました♪
ありがとうございます♪
前回のBLOGでもお伝えさせて頂きましたが、
アルゴンキンではご紹介してくださった方に、紹介割引として
施術料金から20%OFFさせて頂いております!
ご紹介で来てくださった方も、次回ご紹介割引をさせて頂いております♪
お二人でお得になります♪
ご家族、お友達、職場の方、恋人。。。
ぜひお客様の大切な方も担当させて頂けると嬉しいです!
予約優先サロンですので、お二人でご来店頂いても
貸切の空間としてご利用いただけますので、ぜひご連絡ください♪
いつもみたいにゆる〜くお話しながら、笑
ゆっくりくつろいでもらえたらなあ〜と思いますので、
お連れ様と一緒にアルゴンキンに遊びに来る感覚でいらしてくださいね♪
ではでは、今週もありがとうございました!☆
河原でした!